─────────────────────────────
2025新春
<第144回盛和塾機関誌輪読会>のご案内
─────────────────────────────
※お申し込みは 参加申込み専用フォームから。
→ https://forms.gle/27xcpRAPNh2QDCJF8
※申込していないドタ参加、無断欠席のない様 お願いいたします。
- - -
皆様 もういくつ寝るとお正月と歌いたくなるころになりましたが如何お過ごしでしょうか
今回はJALさんについて感動した話をさせてもらいます
今年11月にジャルパックさんのお世話になり 社員とその家族とハワイに行ってまいりました その際弊社の男性社員が初めての海外旅行を楽しみ復路の航空機の中で乗務員全員のお祝いのコメントが書かれた飛行機の形をしたプレゼントを頂いたとのことでした たまたま本人はその日が75歳の誕生日だったのです
その話を聞いたほかの社員が更に感動的な体験をJALの機内でした話を始めました 以前彼は沖縄から一家で神奈川県に移り住み暮らしていたのですが父親が亡くなり火葬したお骨を目立たないように抱え身内と二人でJAL沖縄行の機内に乗り込んだところ真ん中の席が空いている三人掛けの席にCAの方が変更してくれたそうです しばらくしてお茶が配られる時間になったときに二人なのにお茶が三杯運ばれてきたので二杯で大丈夫ですと言うともう一杯が静かにお骨の前に置かれたそうです 本人は涙が出そうになったと話をしていました
稲盛塾長 CAさんに表彰状を送ってください!と叫びたい気持ちです
記
■輪読範囲:機関誌『盛和塾』111号
塾長講話107回「人生について思うこと」
※当日は機関誌111号、または下記よりPDFダウンロードしてお持ち下さい。
■日時:2025年1月9日(木) 18:00~21:30 輪読も福龍酒家で行います
■場所:福龍酒家 2F(横浜市中区山下町106-15) Tel: 045-663-8896
地図:https://maps.app.goo.gl/uiKrWiDCZhzaRhVTA
根岸線 石川町駅 又は みなとみらい線 元町中華街駅 から徒歩6分
※ご注意:今回開催場所が常設事務所(新横浜)でもテックスクエアでもありません
■会費:6,000円
*ご参加の方は、 https://forms.gle/27xcpRAPNh2QDCJF8 からお申し込み下さい。
コンパ準備の都合上、申込み期限 2024年12月27日(金)まで にお申し込み下さい
■連絡先 横溝隆雄(株式会社テック)メール:takao.yokomizo@tecc.biz
TEL:045-664-5955 CELL:080-5098-5091
以上
|